IAUメールマガジン 2005年6月1日 発行

━━━━━━━━━━━━━━━━Topics━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼歴史に学ぶ経営の教訓
 第5回 持統天皇に学ぶ情報編集戦略その2
▼税務戦略
 第5回 平成17年度税制改正ポイント:前半
▼全員経営者時代のやさしい管理会計講座
 第5回 予防管理
▼健康生活
 第22回「疲れ目に効く症状別温冷湿布とマッサージ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*****************************
 歴史に学ぶ経営の教訓 第5回
*****************************

■持統天皇に学ぶ情報編集戦略その2


●単なるリレーではなく、日本の精神構造を統一した

持統は漢風の諡号であって、和名は高天原廣野姫(たかまのはらひろぬひめ)である。
従来は皇統リレーのために自分が女帝としてやむなく即位したといわれてきた。
持統天皇は天智天皇の娘で、大海人皇子にとつぎ壬申の乱に勝利した大海人皇子が天
武天皇になると、皇后として天武政権を支えた。
天武天皇の後継は、聡明で武勇に富み、人望のあった大津皇子が有力であったが、持
統天皇は自分の生んだ草壁皇子を皇位に就けたいため、大津皇子に謀叛の罪を着せ刑
死させた。
この後ほどなく、草壁皇子も逝去すると、自分が天皇として即位し、孫の文武天皇に
譲るまで在位した。
持統天皇は精神的な意味での「統一天皇」であったと私は思う。
その後、延々と続く万世一系の天皇制日本を創りあげたのが持統天皇であろう。
まさに永遠なる体制、企業が究極の目的とするゴーイングコンサーンを企図したので
ある。

ゴーイングコンサーン(going concern)とは、継続企業の前提であり、企業が永続的
に存続するという前提である。
2003年3月期決算から、企業が財務書類で倒産リスクを開示し、公認会計士がチェッ
クする「ゴーイングコンサーン規定」という会計ルールが義務付けられている。
経営者にとっても、ステークホルダーにとっても、企業が倒産しては困る。
永遠は無理としても出来る限り長期に渡って継続してもらいたい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*****************
 税務戦略 第5回
*****************

■平成17年度税制改正ポイント:前半


平成17年度の税制改正が確定しています。
目玉の人材投資促進税制については、すでにお知らせしたとおりですので、それ以外
の改正ポイントを以下にまとめました。

●所得税の定率減税の廃止
  所得税、個人住民税に手当てされている「定率減税」は2分の1に縮減されます。
●短期就労者への住民税課税強化
  1月1日現在の在職者だけでなく、退職者についても退職時における住所所在地の
  市町村長に給与支払報告書の提出を義務付けることになりました。
  これは、いわゆるフリーター、パートなどの短期就労者の課税漏れを防ぐのがね
  らいです。市町村によっては、親の扶養からはずれただけで住民税の申告書を送
  付しているところもあります。地方自治体の税収確保策の一端です。
●寄付金控除の緩和
  寄付金控除の上限額が総所得金額等の30%相当額まで引き上げられました。
  大いに寄付をしましょう。
●住宅ローン減税の緩和
  これまで、住宅ローン控除の対象となる中古住宅の範囲は、耐火構造の家屋で築
  後25年以内、その他の家屋で築後20年以内に限定されていましたが、平成17年4
  月1日以後の取得については、これまでの築後年数基準をオーバーしている住宅
  であっても、一定の耐震基準に適合した住宅であれば、住宅ローン控除の適用対
  象となります。
●特定口座内保管上場株式等の発行会社の清算等による損失
  平成17年4月1日以後に特定口座で保管されていた上場株式等が倒産した場合、清
  算結了等の事実をその株式が譲渡されたものとみなし、さらに、その損失の金額
  のうち一定の金額を譲渡損失の金額とみなして、株式等にかかる譲渡所得等の課
  税の特例を適用できるようになりました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*********************************************
 全員経営者時代のやさしい管理会計講座 第5回
*********************************************

■予防管理


管理会計の管理手法もディテクティブコントロールからプリベンティブコントロール
へ重心をシフトさせる必要がある。

事故は起きてから悔やんでも遅い。未然に防ぐことが肝心である。
経営管理も同じであり、予防が大切である。
「ディテクティブ」とは、発見的という意味であり、取引が行われた後にエラーをチ
ェックする管理手法である。

これに対して「プリベンティブ」とは、予防的という意味であり、エラー発生の可能
性の高い取引あるいは経営行動が行われる前にチェックをかける管理手法である。
たとえば、食品工場のトイレにおいて、アルコール消毒の設備に手をかざさないと退
出の際のドアが開かないような仕組みである。

事例:営業日報を提出しないと交通費を支給しない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

**************************
 健 康 生 活  第22回
**************************

■疲れ目に効く症状別温冷湿布とマッサージ
[目の疲れ]


仕事中などに目が疲れたとき、速効性を期待するなら、ぬれタオルなどで目のあたり
を冷やしてやるのがいちばん。
たいていは充血しているから、それを沈静化させてやればいいのだ。

一日が終わって、その日のうちに疲れを取り除き、翌日に備えるには、反対に蒸しタ
オルで目のまわりの血行を促進しておく。そのうえで、疲れをほぐすマッサージもす
れば完璧だ。

こめかみを円を描くように押し、眉の上、目と眉の間、目の下にある骨の部分の順に
をやや強めに押していこう。